
![]() |
![]() |
枠の中に数字を入れて「GO」をクリックすると指定したページに移動することができます。 |
現在のカタログ表示サイズを保存し、「表示」ボタンで呼出すことができます。
次回起動時には、最初から保存したサイズで表示することができます。 →「表示方法を設定する」
カタログ表示方法を設定できます。
「付せん」ボタンによりカタログ中に付せんを貼ることができます。
貼り付けた付せんの上をドラッグすると、付せんを移動することができます。
貼り付けた付せんは右メニューの「付せん一覧」から確認することができます。
「印刷する」ボタンによりカタログの画面を印刷することができます。
表示中のページ、左ページのみ、右ページのみが選択でき、
ページ上の付せんを含めるかどうかも選択できます。
ヘルプウインドウを表示します。
WEBカタログを表示する際、最初にヘルプウインドウが表示するように設定されています。
ヘルプウインドウ下部の「次回以降このウインドウを自動表示しない」にチェックを入れると
WEBカタログ起動時にヘルプウインドウは表示されなくなります。